HIFUハイフ ウルトラセル「Zi」

HIFUハイフ ウルトラセル「Zi」

切らずにフェイスリフト

目元のシワたるみ、法令線、口元のシワ、マリオネットライン、首のシワ、小顔になりたい などのお悩みに!

ウルトラセル「Zi」はHIFUの代表的で人気の高い<ULTRAcel>シリーズの最新バージョンとして知られています。

HIFUハイフ ウルトラセル「Zi」

顔面のたるみはどのように生じるのか?

  • 皮膚の弾力を司る組織であるコラーゲンなどが減少する
  • 皮下の脂肪組織の支えが弱くなる
  • 皮膚を支えているSMASが緩む
  • 骨〜皮膚の層状の組織構造を支えている靭帯が緩む
たるみのイメージ

ウルトラセル「Zi」は、高密度焦点式超音波(HIFU〈ハイフ〉;High Intensity Focused Ultrasound)によるたるみ治療機器です。

従来の超音波機器の場合、表皮に超音波と熱が集中するため、深部には効果が見られません。
また、表皮に熱が分散する為、肌への負担が大きい。出力を高くする事で脂肪層までアプローチすることは可能ですが、その場合皮膚を痛めてしまう問題を抱えます。
一方HIFUは、虫眼鏡の様に光を集点させる形で照射を行いますので、皮膚を傷めずに、ピンポイントでアプローチする事ができます。

ウルトラセル「Zi」の特徴

従来のハイフと違う最大の特徴は、1つのマシーンで2つのモード「ドットモード」「リニアモード」での照射が可能になり、リフトアップやタイトニングの効果が絶大にアップしたことです。

<ドットモード>

リフトアップ効果やSMASの引き締め、コラーゲンの産生を促進する照射方法の事です。
SMASを瞬間的に65℃まで加熱することによって、即効性のあるリフトアップを促します。一定以上の温度になるとSMASが収縮するという性質があることからリフトアップに寄与するとされています。また、ドットモードの照射によって自然治癒力の促進にも直結します。

<リニアモード>

気になる部位のたるみ改善や、二重顎の改善、小顔効果が期待できる、脂肪層に効率よくアプローチするために設計された照射方法の事です。元々リフトアップやタイトニングを目的として開発されたドットモードのHIFU治療マシーンよりも、脂肪溶解を目的としてリニアモードは、皮下組織(脂肪層)に対して均一かつ一度で広範囲に熱が広がり、従来のHIFU治療マシンよりも脂肪溶解に必要な温度での照射ができるのが特徴です。そのため脂肪の蓄積しやすい箇所の治療に最適です。

ウルトラセル「Zi」説明

外科手術をしなくても、SMASに直接アプローチすることが叶い、皮膚の土台から引き締めてたるみを解消させます。

治療後の注意事項

  • 照射当日は長時間の入浴は控え、シャワーのみ。湯船に浸かる入浴は翌日から可能です。
  • 照射によりお肌が敏感になっているので、過度のマッサージやピーリング効果のある石鹸などの刺激はお避け下さい。
  • マッサージやAHA石鹸などは、照射後1週間からのご使用が可能です。
  • 照射当日は、サウナ、激しい運動、飲酒はお控え下さい。
  • 必ず日焼け止めクリーム(SPF30以上)で保護して下さい。
  • お肌が乾燥しないように、保湿ケアを心がけて下さい。

治療回数

3〜4ヶ月に1回 3回 それ以後は半年に1回
二重あごリニアは最短2週間後から可能

*施術後にケアシスを受けられるとより効果的です。